48日目

朝散歩で紅葉や空を見上げるといい気分になった。感情が豊かになっている。

 

ボディスキャン瞑想は寝る前に行うと脳が休まることを発見。実践してみよう。ナイス発見。

 

夜散歩してストレッチに猫背トレとフルコースでした。進化してる。

 

「弱いメンタルに劇的に効くアスリートの言葉」を読んで。

 

うまくいかないときほど自分のことばかり考える地利の要素が強くなる。意識的に他利を心がけることでバランスがとれメンタルも安定する。

ホメオスタシス、恒常性維持機能。環境が変化しても体の状態を一定に保とうとする生体機能。生体機能として自覚したうえで変化することはマイナスと感じるが成長できると信じて楽しめるような感じ方を手に入れる。

 

「心と体の正しい休め方」を読んで。

脳は1つのことに集中しているとリフレッシュされ元気になっていく。そのため、シングルタスクは脳を元気にしマルチタスクは疲弊させる。瞑想やマインドフルネスは強制的にシングルタスクを作りリフレッシュさせる。

 

1つの仕事に集中していても頭の中で次のことを考えていることは隠れマルチタスク

 

食の瞑想もある。食材の調理法、味、変化を楽しみながら食べることで1つのことに集中する。1人孤高のグルメはいいね。

 

1つのことに集中するということは丁寧に生活すること。その時の感情を声に出す、ことも集中するための方法。

 

目のマッサージで副交感神経が高まる。f分の1のゆらぎミュージックもいい!良肢位といって手や足の間接を少し曲げリラックスして横になる姿勢がリラックスできる。まっすぐに伸ばすと関節に負担がかかり思ったよりリラックスできない。

 

ネガティブ感情を排除するのではなく気づいて受け入れ手放す。そのためには映画法のように自分がネガティブになった場面を客観視し思考と感情に分けて受け入れる。無理に手放すことはせずともそこまでできればいつの間にかいなくなる。

 

ネガティブトークはサマライズ「まとめ」しながら聞くことで冷静になり感情が揺さぶられなくなる。「この人はこういう事実によって、怒ってる、悲しんでいるんだな」とまとめる。そのことを相手に伝えてあげると相手も落ち着いてくる。

 

マイナスな言葉ではなく、プラス言葉を少し否定する。悲しいではなくあんまり嬉しくない、など。

 

「仕事はすべきことよりもしないことで決まる」を読んで。

 

マジックナンバーは3、何でも三つにまとめると伝わりやすくわかりやすい。

 

経営のことなど考えずに自分が楽しいかを基準にしよう。

 

悪口や批判はよきアドバイスに変換しよう。